黒部市芸術創造センター セレネ

ブログ

7/25-8/31 戸出喜信の絵を巡るアートスタンプラリー

オープンギャラリー

「黒部川」を描いた画家・戸出喜信(といでよしのぶ)の一周忌にあわせ、黒部市が所蔵する戸出作品を市内4箇所に展示し、スタンプラリーを実施します。

戸出喜信(1947年~2024年)は黒部市(宇奈月町)出身でフランスを拠点に活躍した画家です。フランスの風景や、あじさいなどの花をモチーフにした作品で知られています。「黒部川」は、生まれ故郷への思いが込められた大作(縦214㎝×横900㎝)で、パリのユネスコ本部に8年間飾られていました。その後画家からの寄贈を受け、現在セレネ美術館に展示されています。なお、画家は黒部に居を移す予定でしたが果たせず、令和6年8月パリで永眠されました。

ギャラリー展 フランスの光と風~戸出喜信展
【期間】2025年7月25日㊎~8月31日㊐ 9:00-17:00
【会場】セレネ美術館1階ギャラリー
【内容】「花のシンフォニー」「晴れた日の森」「サン=ミッシェル橋」「春へのプレリュード」など7点
【料金】観覧無料

※「黒部川」の鑑賞にはセレネ美術館チケットが必要です

戸出喜信の絵を巡るアートスタンプラリー
【期間】2025年7月25日㊎~8月31日㊐
【内容】戸出作品を市内4カ所に展示します。各会場に置かれたハンコを3個集めるとセレネでプレゼントを進呈します(先着100名)
【プレゼント】「黒部川」ポストカード/セレネ美術館に200円で入館できる券/カフェセレネドリンク200円割引券
【会場】〇セレネ美術館(9:00-17:00 無休)
〇黒部市役所(8:30-17:15 土日祝休み)
〇道の駅KOKOくろべ(8:30-21:00 無休)
〇くろべ牧場まきばの風(10:00-17:00 水曜休み)
【料金】参加無料
【主催】黒部市生涯学習文化課

スタンプラリー台紙(各会場にも置いてあります)